どうも!筋トレ絵師・LYOです!
必殺ダンベルの記事へようこそ!
※このコーナーではLYOのキャラがクレイジーに変わるのでご了承ください。
不快になったら閉じることをお勧めします。
さて!今回は上腕二頭筋をダンベルでぶっ壊す!という解説をしよう。
おおっと!誤解しないでほしいんだが、ぶっ壊すと言っても
筋肥大するためのワークアウトだぜ?
オゥケイ・ベイベー?
上腕二頭筋は小さいからこそ!大きくするにはコツがいる

こんな小さい筋肉部位を肉団子にするってのは、
ただダンベルを重くしてヘイヘイと持ち上げていても成長なんぞしない。
それが俺の失敗談だ。
君もそれを体感済みならば、
そろそろコツを知りたいと言いたげだな!
ォウケイ・ベイベー!
ダンベルで上腕二頭筋をぶっ壊すコツ・・・それは・・・
見るんだ!!!

筋トレするときは、鍛えたい部位を意識しろ!とはよく言ったもんだ。
上腕二頭筋に関しては見る!!
鏡に映った自分の腕を見たっていい!
筋トレのときに鏡を見るってのはナイスだ!
筋トレしている自分が映ると情けないようで、
たくましくもあるように見えるだろう?
鏡を見ることはナルシストと批判されがちだが、
自尊心を強く保っている人ほど鏡をよく見る!
他人の目を気にせず、自分最高!
そう念じて上腕二頭筋を、上手にワークアウトさせようぜベイベー!
太くなった腕は、上司の高圧な態度を打ち消す効力があるぜ?

スーツ着てたって鍛え抜かれた筋骨ってのはオブラートできねぇんだよ。
ただ胸張って元気よくハイ!!って返事しただけなのにな?
このコンクリートジャングルでも、
サバンナのような弱肉強食のセオリーが通用するようだ。
その雄叫び挨拶1つで、上司は自分より弱そうな部下にターゲットを変える。
あんなヘナチョコ野郎みたいにはなりたくないもんだ!
何が面白くないのか知らないが、
人に八つ当たりしてる暇あったら筋トレしたほうが楽しいのにな!
そうだ、上司を筋トレに誘ってヨレヨレにしてやろうかな。後輩の敵討ちに。
最後に
ダンベルはコツをつかむまでコツコツと繰り返し鍛錬必要だ。
だがしかしっ!!
意識の仕方を早めに習得すれば、
自然とダンベルの扱いだって上手くなるってもんだよw
ここまで読んでくれて、どうもありがとうナイスガイ!
自宅トレーニングでも、ジムでもいい!
是非このノウハウを1回試してみようぜ!
そして上質なワークアウトが出来ることを祈ってるぜベイベー!
またなっ!
アディオス・アミーゴ!
コメントを残す