どうも!筋トレするイラストレーターのLYOです!!

今回はアナタが筋トレやバルクアップに失敗しないための、サプリについてアドバイスですw
日本製や海外製のサプリやプロテインを沢山ためしてきたけど、
本当に効果があったものはごく少数。
この実感は、僕が自分自信で人体実験してきたからわかること。
だから今回は、僕が自分で実験して効果の高かったサプリを、
3つに絞って紹介しよう!
その3つのサプリを、桃太郎のお話に例えてみる!
というのも、桃太郎はイヌ、キジ、サルという3匹のお供をつれて
鬼ヶ島へ向かいましたよね?・・・・ふむふむ。
これを筋トレに置き換えて見てみよう!
◆筋トレ= 鬼ヶ島へ、鬼退治
◆イヌをお供に= 第一のサプリ
◆キジをお供に= 第二のサプリ
◆サルをお供に= 第三のサプリ
僕自身はこの3つのエレメント(要素)をお供に筋トレを続け、
今も肉体改造に成功している。

では!前ぶりが長くなったけど
バルクアップに役立ったサプリメント3つを見ていこう!!


どうも専門的すぎて、自分に合うのかが不安なんです〜

自分も最初はそうでした・・・



でも、せっかくなので〜・・・
桃太郎のお話だから・・・
キジのキジコさんに解説お願いしちゃおうかなっと・・・
・・・・・というかホラ・・・飛んできたよ・・・
・・・
・・・・



ミス・クレアチンの、キジコさんだよ!
つまり筋トレに関わる・・・力のエレメントさんだ。

今日は私が、肉体改造に役立つ3種のサプリメントを解説するわね?

よろしく・・・

第1のエレメントは、《筋肉の分解を防ぐ》グルタミンよ!

アナタがもし、
筋トレをするにも
『最近はダルい・・・・力が入らない・・・』
そう思っているなら、病院の点滴にも使われている
グルタミンを使うといいわよ!
LYOなんて、週5回も筋トレをする人間だから、
肝機能まで大ダメージを負ってしまってアッハーーン❤️ってなるのよ!
だからこそ、筋トレをするアナタたちは回復力にも着目しなければ
筋トレそのもので大ダメージを受けることになるわよ!

確かに、筋トレの翌日は疲れていて、仕事もままならない時があります・・・

そしてキジコお姉さん!
グルタミンとは具体的に、どんな効能があるのですかのですか?

あっはーん❤️ いい質問ね・・・
具体的にはアナタ達に、こんな恩恵を与えてくれるわん❤️
◆疲れが取れやすい体質になってゆく
◆筋トレのダメージを早く回復させる
◆風をひきずらくなる
そしてこれが1番有名な効能・・・
◆小腸を元気にしてくれる!!

小腸が元気じゃない=どんなに栄養あるものを食べても吸収しきれない
これは何を意味するか・・・分かるわね?

っと!言うことは!
筋トレ後に飲んだプロテインだとか、食べた食事も消化できず・・・
栄養が吸収されないって事ですか!?

鋭い子ね・・・そのとおりよ

・・・これは着目していないと遠回りするところでした・・・
グルタミンはこんなアナタにオススメするわよ
◆トレーニング後に、ボーッとしてしまう
◆トレーニング後、家に帰るまで体が重い
◆筋トレをした翌日・・・ダルくて仕事にならない
◆筋トレすると3日くらい体がダルい日が続く


次の日から数日間ダルくなっちゃうんです!
どのサイトを見ても専門的すぎたけど、
この解説でやっと重要性がわかりました!

見逃さないでね・・?
あっはーん❤️

筋トレする僕らって、
どんなタイミングでグルタミンを飲めばいいのでしょうか?

アナタのいう通り!そこ大事よん!
1日3回、このタイミングで使うといいわよ・・・❤️
◆朝起きたら5グラム
◆筋トレをした後プロテインと一緒に5グラム
◆寝る前に5グラム
・・・これで十分よ、あはーん❤️

ありがとうございました!!
※あはーん❤️ってなんだよ!

だからこの《愛の粉・グルタミン》で
筋トレした体をいたわってあげてねん❤️
さ・・・次にいくわよん❤️
第2のエレメント、《集中力ブースター》BCAA!

アナタがもし、
筋トレしたいけど、やる気が出ないなぁ・・・
っと悩んでいるならば、BCAAをオススメするわ❤️
あまりに有名すぎる、再生と瞬発を象徴する《生の粉》
BCAAの効能と言ったら・・・
◆集中力をあげる
◆超回復を促進してくれる
◆疲労感を軽減する
そして摂取タイミングと言えば・・・
1、トレーニング前
2、トレーニングの最中
3、筋トレ後にも・・・・・
なんて、うたわれているわ・・・
で・も・ね・・・
これほど使い方の難しいサプリも中々ないのよ、あはーん❤️

◆筋トレする10分前には5〜10グラムくらい飲んでおく
◆朝起きた時に5グラム飲んでおく
って聞いて、それを実行しています!
その使い方じゃダメなんですか!?

それが有名な使い方よね・・・?
・・・でもBCAAには
《ブースト開始時間》というのがあるのよ
BCAA《ブーストMAX》のタイミングを狙うのよん❤️

要するにクリティカルタイムのことよ❤️
細かいことを言うけれど・・・
LYOはアナタに『トレーニング10分前に飲む』って、教えたのよね?
これ・・・どうしてなのか考えたかしら?あはーん❤️

すいません、分からないです^^;
いい?坊や・・・
BCAAの効果が絶頂になるタイミングは、飲んでから
22分後から30分ほど❤️
そして徐々に効果は下がり、2時間以内には完全に消えるわ❤️
筋トレ開始時・・・まずは軽い重量からウォームアップするでしょ?

これで10分くらいは消費するはずよ。
・・・そして徐々に自分のレベルに合った重量で、
追い込む筋トレをし始める・・・・
ここまでのタイムが、22分から30分。
つまり!
アナタが一番集中したい時間に、
BCAAブーストが来るタイミングを合わせるの❤️
ブーストMAXのタイミングを狙えるようになると、筋トレが楽しいわよ!

◆ペンチプレスやデットリフトで、高重量のベスト記録をつくる!
◆パーソナルトレーナー無しで、ふんばりを効かせる!
◆3つから4つの連続種目で筋肉を追い込む!
BCAAのブーストタイムを知っておけば、
アナタもこんな上質な筋トレが出来るようになるのよ、あはーん❤️

なぜなら筋肉量が多ければ多いほど、
発達させるのが難しくなるという事を、よく知っているから❤️
それだけBCAAの使い方は、奥が深いのよ❤️


以前はインターネットで『30分前に摂取がいい』って
それを鵜呑みにしてました。

僕も最近実感あります・・・
早めに摂取したほうが、調子が良くなったと思います

あなた達・・・
ちゃんと自分で研究して偉いわ❤️
そう・・・BCAAはいろんな効能があるけれど、
これからは《ブーストタイミング》も意識してみてね、あはーん❤️

筋トレの前には摂取しているので、毎回テストしてみます!

そういえばLYOさんは何処に・・・?

ブーストタイムのようね・・・
ほら・・・あっちで筋トレしてるでしょ?
あはーーん❤️
・・・
・・・・
・・・・
ぬぅぅぅうん!効くぜ効くぜ効くぜぇえええっ!




あのMAXの楽しさを味わえる日がくるわよ❤️
さぁ!
最後のエレメントいくわよん❤️
第3のエレメント・《会心の一撃》にはクレアチン!

アナタがもし、
調子はいいのだけれど、いまいちMAX重量が伸びない!
又は・・・
以前よりパワーが出なくなった!
そんな悩みをお持ちなら、
クリティカルエッセンス・・・クレアチンが役に立つわ!
◆アナタの筋肉を大きくしやすくする
◆パワーが上がって、筋トレで怪我をしにくくなる
◆重い重量が上げられるほど、力が出る


90キロもあるのに、
見かけによらず、力がないねって言われて、
すごく悔しいんです!

クレアチンはBCAAとは違って、
速攻で効き目が出るものじゃないのよ、あはん❤️

どういうことですか!?

どんな風に使えば良いのでしょうか!?

社会というコンクリートジャングルで働いて、
お給料の一部を貯金するらしいわね?
・・・そう・・・クレアチンも
貯金するように、コツコツと筋肉に蓄えていくものなのよ!
あっはーん❤️

ではどうやって摂取していけばいいのですか?

クレアチンにはローディングというチャージ方法もあるけれど
徐々に効果を得るには、こういう習慣をつけるべきなの。
◆朝ご飯のとき、5グラム
◆お昼ご飯のとき、5グラム
◆晩御飯のとき、5グラム
・・・そんな感じで十分よ❤️
さっきも言ったけど、《貯金する感じ》よ❤️

コツコツ貯金して・・・筋トレで消費して・・・ふむふむ
そしてお肉や魚にもクレアチンが入ってるって聞いたので、
それらも上乗せできますね!

でもね・・・
もしクレアチンを5グラムも摂取するといったら・・・・
牛肉1キロほどを食べなきゃいけないわよ、あはーん❤️
だからサプリの方が良いし、値段もこっちの方が安く済むのよん❤️


これは知らなかったので為にまりました!

1日1kgなんて食べれませんよ^^;

食べても・・・吸収率という差し引きもあるの❤️
肉眼で見えないからこそ、
こういうものは自分で試して効果を体験していかないとね❤️

なんか盛り上がってますね!
どうだい風間くん、太田くん!
キジコ姉さんの話は為になった?

・・・あ!はい!
◆回復のグルタミン・・・
◆ブーストのBCAA・・・
◆MAXパワー貯金のクレアチン・・・


ザックリまとめてくれて、ありがとう!
一気に覚えられないかもしれないから
このページをブックマークしておくと良いよ^^
いつでもおさらい出来るようにね!

今回私が教えたのは、
《効能を200パーセント得るための、上手な使い方》よ❤️
何度もおさらいして、りっぱな筋トレ勇者になるのよ!
そして私と鬼ヶ島へ行くんですからね、あっはーーん❤️
最後に・・・・


長い茶番に付き合っていただき、ありがとうございました!
アナタにとって参考になる部分があったなら、
どんどん盗んでいってくださいね^^

私のハートを盗んでくれるのねん?
待ってるわん!
では最後に!
今回紹介した《LYOが人体実験して効果のあったサプリ》を教えちゃうわ!
↓↓↓をチェックしてみてねん❤️
BCAAと言えば、これよ❤️
日本製だと500gでこの値段・・・・
これが一例
でも優秀な海外製は、1キロで同じ値段!・・・安いわ❤️
LYOが使っているのがこのメーカー。
日本製よりも量が多く、1キロで5000円台は安い!
商品のランクが450位以内で人気だから、すぐ売れ切れになるので注意!
これは無味で、さらっと飲めちゃうクレアチンよ❤️
LYOが長らくお世話になっているオプティマム社もの。
ちなみにクレアチンは、《クレアピュアマーク》が付いてないとダメよ!

これは怪しいもの入ってませんよ!
っと厳しい審査を受けている商標のことなのよ。
グルタミンはこれがオススメなんだけど・・・

このグルタミンだけが半額ほどで買えるサイトがあるのよ!
※でも、クレジットカード必須よ!
その名も・・・1PROTEIN.COMよ!
※円安のときは注意よ!


サイトの左にあるカテゴリーから《グルタミン》を探すのよん❤️


↓の画像をクリックで、サイトの移動できるわよん❤️


1つお買い物をすると、シェーカーの1個を無料サービスしてくれたり
ボーナスラウンドでサプリが安く買えるおまけもあるから、要チェックしてね!
では!
アナタの成功を祈ってるわん!
筋肉を増やしやすい食事やプロテインについての記事はコチラ!
↓↓↓
【人体実験済み!】筋肉が増えやすかった食材ベスト5 筋トレする者なら知っておきたいバルクアップする食事&良質なプロテイン!
※画像をクリックで記事に移動

ちょうど僕も、サプリメントを買おうと迷っていたんです!