

ドット絵作成に興味をもっていただき、ありがとうございます!
ここでは、
◆値段について
◆よくある質問
◆納品までの流れ
◆お客様の声(感想)
などを記載しております。
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください^^
ドット絵・メニュー表

◆静止画の場合、2等身のアイコンサイズであれば6,500円からとなります。
↓下記左側のキャラクターは一例です。
↓右側のグレードになると、さらに料金はアップしていきます。(ドット数が大きく、そして多くなればなるほどお値段は上がります。)
背景、ゲームキャラのような細かいもの、小物やアイテムの付属、動物などをプラスする場合でも追加料金が発生いたします
例えばこのくらいのサイズ↓で背景をつけた場合、+2,500円〜で作成します。
※ブログ用などの大きなサイズになる場合は、さらに下で紹介している《ドット絵ヘッダー》というメニューで承ります


静止画のご依頼では、パターンが違うものなどを作成する場合や修正する場合も追加料金は発生いたします。
大きさや追加アイテムにもよってお値段も変わるので、ここはヒアリングの時に算出いたします^^
アニメーションにする場合も、コマ数によって料金は上がっていきます。
◆大きな動きがないものは9,000円〜
◆2コマのアニメーションでも、こういった別のポーズに切り替わるアクションを追加すると、10,000円〜で承ります

◆少しヌルヌルと動きが細かいもの・アニメーション数が多いものは18,000円〜
◆アクションが多いものは、20,000円以上になる可能性があります

◆大人気の大規模なアクションについては、25,000円〜
※波動ドット絵につきましては、背景の透明化は現在受け付けておりません。白か背景イラスト付きでご相談を承ります。


最高峰グレードのアニメーションはこちら
あまり長いものは作れませんので、7秒くらいが限界とお考えください



解像度の高いもの、キャラクターが多いもの、長いアニメーションものは、50,000円〜
ゲームのタイトル画面のような迫力あるドット絵をアイコンを使い、君のファンはもっと君に惹きつけられる^^

※現在はここまで大規模なものを受け付けはしておりませんが、何かご要望がありましたらご相談はしてみてください。
Facebookのプロフィールアイコンを、ドット絵アニメーションに出来る!

↑の画像をクリックで、僕のページに移動できます^^
参考例を見てみてね^^
Facebookのプロフィールを動画にするためには、条件が2つあります
1、スマホからじゃないと設定できない
2、専用のデータを使用しないと動かない
余談:Facebookが現在受け付けている動画の再生時間は7秒未満です
そのため、
◆専用の動画データの作成
◆イラストで分かりやすくした設定完了までの説明書
◆必要であれば、しっかりアニメーションが設定できるまで僕が徹底サポート!
徹底サポートについては+5000円の別途料金は発生しますが、
アナタがFacebookのプロフィールをドット絵アニメーションにして、みんなの人気者になりたいのであれば、僕がお手伝いできます^^
これ以上のサイズになると、最後の方で紹介している、ドット絵ヘッダーという別メニューでのご注文となります

◆基本は、ぶるんぶるん!っと走っている様子
※スピード感も相談できます!

◆パターンを変えたバージョンなども作成可能
下の一例では、
・3つのパターンの作成依頼
・すべてアニメーションにする
例えば、バイクアニメーションを1つご依頼では28,000円〜です
でも、ベースは同じものを使い、アイテムを追加するなどの違うパターンを作成する場合は、1アニメーションを9,000円から12,000円位の幅で作成いたします。
タバコなども追加したアニメーションのイメージ
あなたのこだわりを表現する事も可能です^^

愛車はなにもバイクだけじゃないですよね^^
世界的に有名な車種だって、オリジナルテイストでドット絵にすることは可能ですね!

車系は、
◆静止画で、28,000円
◆アニメーション(背景と道路付きセット)35,000円〜
◆背景やその他造形を新規で追加すると+17,000円〜
ちなみに!
こういったアナタの分身となったドット絵アニメーションは、アナタのドット絵がワードプレスやアメブロでも動きますよw・・・・

っと教えると、やっぱり皆さんアニメーションで!!!ってお願いしてくれます^^
・・・・そんなお声が多かったので、こういうサービスを本格的に初めて良かったと思いました( ^ω^ )
もちろん!
Facebook、LINE、Twitter、youtubeチャンネルなどのプロフ画像として使用するだけでも、アナタの注目度はアップします^^
※Facebookのプロフィール画像以外、今現在は《動画アニメーションは動作が出来ない》ようです
プロフィールやヘッダーにドット絵を設置すると、反応が良かったそうです
貴方が何者なのか、1発で分かってもらえるように、アニメーションで語るという方法もありますよね^^


静止画の一例がこちら↓↓
筋トレのコーチングプロのお客様より依頼があったので
一緒に考案し、教えている様子のドット絵を作りました。
アニメーションの一例↓↓↓
アニメーションは《コマ数》
《他のドット絵アイテム数》に応じて値段も変わってきます。
この世に具現化されていないバイクにまたがってロードトリップをする!
そんな夢がある方のイメージドット絵!

イラスト、
ドット絵キャラクター、
メッセージ
この3つを融合することも相談可能です^^
こういったものをホームページやブログなどのヘッダーに使うなど、アナタのファンを増やすために、一緒にアイデアを練って作成していくものです^^

っと!見ていただいたように、僕はこんなドット絵をアナタに作ってさしあげることが可能です!
出来ないことはキッパリとお断りしますが、もちろん出来ることについては、持てる力を最大限に発揮させていただきます^^
静止画・アニメーションファイルを、LINEスタンプに使って遊ぶ!
今向かってるよ〜!
という時に、ドット絵アニメーションで使うことも可能!
※一部、相手が自動再生されない場合もありますが、タップすると動きます
そのほかドット絵アイコンのアニメーションは・・・
◆なにぃ!!
◆それいいなぁ〜!!
っという、リアクションスタンプにも使えてしまいます、はいw
その他、文字を入れて、キメたいときに使う!などなど・・・

または、これらをFacebookのプロフィール動画として設定したければ、そういう形式で作成することも可能ですので、ご相談下さい。
※動画として製作する場合は、別途料金発生
※この4つ、または↓のフォームにて直接メッセージを宜しくお願いします^^
Q.ドット絵は基本小さいからで拡大したらボヤけませんか?
A.その通りなんです!実際のサイズはこれ位で・・・
拡大してみると・・・?
このようにボヤけちゃうんです!!
でも僕が作れば、ここまで拡大してもボヤけませんのでご安心下さいませ!
(最大1000×1000ほど)

Q.完成までどれくらいかかりますか?
A.受けた順番で制作をさせていただいております。
完成までは開始してから、ざっと1週間程度です。
内容的にお時間がかかる際は、先に申し上げます。
Q.LINEスタンプの絵をそのままドットにしてくれますか?
それは出来ません。
著作権があるものをトレース(写し書き)をしてお金をいただくことは出来ないため、お断りいたします。
基本的にはこのページにあるような、私のオリジナルテイストを作成させていただいておりますので、無理なご要望、 並びに別の絵柄がお好みであれば、私ではお役に立てないと思います。
Q、急ぎの対応は可能ですか?
→お急ぎの際は、最初のヒアリングで必ずお聴かせ下さい。
間に合わないような内容であれば、お客様の貴重な時間を奪いたくないので、申し訳ありませんがお断りさせて頂きます。
Q.お支払いは後払いですか?
A.前払いです。この時点で原則、キャンセルもお断りしますので、慎重にご決断願います。
◆お振込が確認とれた後でgmail・Skype・LINE・Facebook・メッセンジャーなどで《ご案件のヒアリング開始》とさせていただきます。
◆お振込の手数料は自己負担である旨、ご了承くださいませ。
Q.描き直しは何回まで可能ですか?
A.修正は原則1回までとさせていただいております。
ラフが出来た際にお互いに確認する時がありますので、そこで修正する箇所を最初に全て洗い出します。
1回の修正で数カ所も直すというのも受け付けできません。1回につき1部位です。
なぜなら、数カ所修正するということがないように、ラフの段階で『あなたが具現化したドット絵』の案をヒアリングしておりますので、こちらはご了承くださいませ。
もちろん、完成後の描き直しもNGとさせていただきます。
完成後の描き直しといいうのは、新しく作り直しすると言う事となります。(ラフを完成させて、それを修正ではなく変更したいというのも同じくNG)
もう一度同じ金額を請求する事になってしまう前に、ラフの段階でしっかり案を固められるようにコンセプトをある程度決めていただけますと幸いです。
ラフを描き始める前に決定させた設定などを、変更することもお断りいたします。修正ではなく変更となる場合は、1から作り直しのため、別途新規での作成と同じくらいの金額がかかる可能性がございます。
最初の段階で1案だけ確定させ、完成まで進めるコンテンツである旨、ご理解くださいませ。
Q.完成したものは自由に使っていいの?
A. もちろんオッケーです!著作権は僕にありますが、改変したり加工するのは自由です。
※ただし『自分で造った』という発言、『商品化にすること』はお控えくださいませ。
そして、僕が描いた絵を他者へ販売という行為もご遠慮願います。
※作成したイラストデータの受け渡しはしておりません。(例:PSDデータなど)
Q.FF風で作ってもらうことは可能ですか?
A. スクウェアエニックス様のイメージをそのまんま模写する事や、同じテイストでの創作は出来ません!
僕が描くオリジナルテイストでの作成となります。
例えば、このようなテイストがメインとなりますが、ご要望があればメッセージなどでお気軽にご相談ください。
2、イメージのラフスケッチを見て打ち合わせ
伺った内容を元に下書きを作成し、そのイラストを見ていただいて、修正や訂正をいれます。
※ここでイメージを固めます。
こんな風にやっていきます^^↓↓
※これはドット絵アニメーションをつくる上でやった、実際のやりとりです。
イメージがつきやすいよう、一例としてここに記載しておきます。
①簡単なラフスケッチでイメージを描き出す
②どんな展開にするか、または色や背景なども決めていきます

③吹き出しでセリフをつける
こんな風に、僕がヒアリングしてアナタの世界観を引き出します。
④LINEなどで、出来栄えの画像を見てもらいながら進行!








3、完成までお待ち下さい。

作品が出来ましたら、メッセージでお知らせします。
お時間のご都合が良い時間などにメッセージ対談し、そのまま納品いたします。
【納品データ形式】
納品の際は、僕のグーグルドライブからのダウンロードとなります。

静止画:JPEG PNG
※作成したイラストデータの受け渡しはしておりません。(例:PSDデータなど)
アニメーション:GIF
その他、ご質問などあればお気軽にお問い合わせくださいませ。
世界に1つだけのアナタのドット絵が完成!
LYOさんのアニメーションを使うと反響がハンパないです!
ただのイラストじゃなくて、躍動感や持ち味を引き出してくれるから、僕の存在が伝わりやすくなりました!
りょーさん、
いつも素敵なイラストありがとうございます^^
僕はりょーさんに何度かイラスト描いてもらってますけど、仕上がりを見た瞬間はもちろん、その打ち合わせも楽しすぎて癖になります。笑
りょーさんって、僕の中ではイラストを描く人である以上に、クライアントの魅力を遊び心満載で惹き出す天才だと思います。
今まで3枚ほど書いてもらいましたけど、改めて見てみると、3枚とも最初に僕がイメージしていた物とは全く別物になっちゃってますよね。笑
もちろん、良い意味でですよ!めっちゃくちゃ気に入ってますし、りょーさんの絵を見た人から「いいイラストですねー」とやたらと褒められるので、ものすごく誇らしい気分になります。(描いたの僕じゃないんだけど)
それに、りょーさんのイラストイメージは打ち合わせの中で事前に教えてもらえるので一方的にイメージが変えられる・・・lll(-ω-;)lllなぁんて心配もなかったし、
なによりも僕が伝えたイメージをもっともっと面白く伝わりやすい物に昇華させて「こんな感じとかいかがでしょー?」
っと、超楽しそうに提案頂けるので、こちらも話していて楽しいし、仕上がりが楽しみで仕方がなかったです♪
正直、りょーさんが楽しいイラストで僕を表現してくれたから、今の僕はのびのびとインターネットで活動できているのだと思います。
やっぱ看板が楽しい感じだと、自然に楽しい感じの媒体になっちゃいますね。笑
とても感謝していますし、身近な人には「イラスト頼むならりょーさんいいよー」と、ガンガン推薦しています。
もちろん、僕もまた依頼させてもらいますね
これからも末永くよろしくお願いします♪
株式会社nature 代表取締役 斎藤ケイイチ
前回もイラストでアイコンを描いてもらいたくて・・・
「LYOさん、ブログとかFacebookのアイコンで使えそうなキャラが欲しいんだけど描いてもらえませんかー?」
っと、気軽にお願いしたつもりだったけど・・・
実際に仕上がった作品は、僕の特徴をズバリ!と捉えたキャラクターでした。
そして、先日はドット絵のキャラクターまで制作依頼をしちゃいました。LYOさんが「よーっし!ドット絵キャラクターできたー!」なんてつぶやいてたので、すぐさま!!「僕のドット絵も依頼したいです」っと発言したら「良いですよー!」っと快諾。
依頼から納品までのスピードはべらぼうに早い!!
完成した自分のドット絵を見て、幼き頃かからの夢が叶った!そう思いました。僕は小学校の頃にスーパーファミコンでファイナルファンタジーやらクロノトリガーやらドット絵キャラクターで冒険してた世代。
まさか自分自身がドット絵になれるなんて・・・夢でした。
しかし、その夢が実現してしまったのです♪
LYOさんと知り合ってからまだ1年も経ってないのに、僕の特徴をしっかり捉えてしまう。彼の千里眼的能力は素晴らしいです。
ちなみに、僕だけに限った話ではないです。
他の方の紹介文にも書いてありますが、一人ひとりの特徴を細部までとらえてるんです。
たまにはふざけ要素もあり~の、でも、バシっと真面目に作品を仕上げてくれる。最高のイラストレーターさんです。
こんな楽しいテイストに仕上げていただいたおかげで、ブログのアクセス数も伸び、反響が半端ないです!
あなたもせっかく構築したブログで読者さんに熱烈なファンになって欲しいならば、LYOさんのアニメーションを取り入れてみる事をオススメしますよ!
行田 哲也
ドット絵を作成して頂いて以来、自分のキャラが際立つようになりました!
最初ドット絵を書いてもらうはずだったのですが、恥ずかしながら当の本人である僕のイメージがぼやぼやとしか浮かんでなくてどうしようと焦っていました。
しかし、実際に進めていくうちに僕の想像を上回る提案をして頂けたのと、僕の曖昧なイメージを的確なヒアリングでしっかりとブラッシュアップして頂いてカタチにしてもらえたのでめっちゃ感動しました。
僕「んー、こんな感じで考えてます~多分・・・。」
LYOさん「あー、なるほど!・・・こんな感じですか?」
僕「あー!!まさにそれですー!!」
みたいな感じで。
自分の頭の中のイメージをその通りに表現して更に磨きをかけて頂けるのでコレジャナイ感が全くなかったです。
むしろこれ以上ないクオリティ!!
イメージを具現化する天才絵師だと感じました。
また、LYOさんの面白くも真面目な姿に僕もハマってしまい、楽しく雑談してたはずなのに、いつの間にか大体のカタチがもう決まってしまっているという不思議な感覚でした(笑)
ヒアリングが終わってから3-4日以内に完成予定ですと言われて「はやっ!!」と感じていたのですが・・・
実質その日のうちに完成しました!!!
もんのすごく仕事が早くてめちゃくちゃビビりました。
これがプロかとプロ絵師の技術や人柄を目の前で見ることができました。
LYOさん!これからも依頼させて頂きますの、宜しくお願いします!
セールスコピーライター 丸田和明
パーソナルトレーナーをしているので、LYOさんにパーソナルで教えてる感じをドット絵で表現してくれない?って気軽に注文したのですが・・・
そんなザックリした質問にも「こんな感じはどう?」ってどんどん肉付けして行ってくれて
またそれが特徴をバッチリ捉えてくれてます(笑)
僕より自分のことを見てくれてるなぁという印象でした(^^)
しかも!!お願いしてから一晩で一気に作ってくれて、
『はい、できましたよ^^』『ぇええええ!!!』ってなりました!!
スピード、出来栄え共に大満足です!!
世界に1つだけのドット絵作成、
ありがとうございました(≧∇≦)元RIZAP(ライザップ) LAKAS代表取締役・KENGO HANDA
まいどどうも有り難う御座います!以前お願いしたFacebookのヘッダーがあまりにもよかったので、ドットイラストも依頼させてもらった次第です。いい歳になっちゃった僕等に懐かしさを与えてくれるドット絵、このドット絵の完成を見て、妙にファミコンがやりたくなりました。(笑)
あと何度も依頼させてもらうのは、多分好きなんでしょうね彼が(笑)作品自体もそうなんですが、話聞いて貰ってても楽しいんですよ。『筆絵師なので、そこんとこ強調したいなぁ〜』
『いっそ筆を大剣みたいにして担いじゃいますぅ?』とか^^
作品をいただく際にはサプライズがあったりと、イラストレーターでありにエンターテイナーなLYO氏なので期待は裏切らないです(力説)
今回も、制作への熱意とクライアントへの愛をひしひしと感じました。またなんかあったらお願いするのでよろしくお願いします!筆絵師・keishi
「Lyoさんは人の特徴を捉えるのがウマい!!」ドット絵…この雰囲気に懐かしさを感じる世代、どうしても欲しくなって今回の依頼をしました。完成品をみて驚愕!この情報量の少ないイラストの中に、一目で”私”だとわかる要素がしっかりと描き込まれているではないですか!!
まず驚いたのが髪型!前髪やサイドの外ハネといった細部をしっかり表現して下さっていて、もうこれだけでも私だというのが分かります。そして、このファイティングポーズも負けず嫌いな性格が表れてます。性格まで描き出すとは、恐るべし…(笑)以前ヘッダーのイラストを依頼した事もあるリピーターなのですが、いつもこちらの期待以上のものを作り上げてくださいます。
丁寧な作業、ちょっとした遊び心、いい意味での裏切り……彼の仕事(作品)とその人柄にもう惚れちゃってますね(^^)
Lyoさん!またイラストが必要の際には依頼しますので、宜しくお願いします!!筆絵師・伊藤まみん
LYOちゃんさま!いつもお世話になっております!今回、ドット絵をマスターしたLYOさんに可愛い~ドット絵を描いて頂いちゃいました♪(人*´∀`)※投げキッステイスト、超お気に入り!!前回のイラストの時もそぅですが…LYOさんは、私のイメージを可愛く素敵に形にして下さるので完成時には、毎回感動を覚えます。私の好きな、グリーンカラーも見事的中!!そして、もれなくボイン&キュートに仕上げて下さいます(/▽\)♪面白くて紳士、マッスル・イラストレーターのLYOさんに是非アナタも素敵な作品を描いてもらって下さい!
完成までのやりとりだって楽しみん1つですよ☆
LYOくん、今回も可愛く仕上げて下さって、ありがとうございました☆鉛筆イラストレーター・マリリン(人*´∀`)
昨日、Facebookでお友達になっていただいたLYOさんに、私をドット絵で2パターン具現化していただきましたー( ^ω^ )メガネまでリアルにドットで表現していただいて有難く嬉しいです( ^ω^ )似てるしw凄いクオリティですよvfacebookを含めて他にやっているSNSのアイコンにしようかとvまた機会があったらお願いしたい位です!LYOさん、有難うございましたー( ^ω^ )vWaTaNaBe
ふぉおおお~オイラが憧れの金田のようなバイクにー!!
(。>д<) サーーーーーンクス!!
ドット絵ってさ、絵って言うより立体のオモチャっぽい感覚があるから、小綺麗なイラストや写真より目を引くよね!
普通のイラストに比べて情報量も少ないのに説得力にはやたら長けてるし、何にも増して可愛さと親しみがあるよね!
ブログに使うに当たり、凄いイラストを載せて場違いな感じになるよりは、ドット絵だと写真よりインパクトもあるし、容量も軽くて使いやすい事が分かった。
その辺が人気の秘密っぽいな。
どこにでもチョンチョン使える感じあるしね(^^)bいやいや!俺らモデラーやデザイナーにはこういうのは、ドはまりだよ!
本当ありがとうLYOくん!
PS;相変わらず熱いナイスガイやね! これからも想像以上のもの作ってくれちゃってぇ!プラモ技師・デザインイラストレーターTOM
※この4つか、↓のフォームからお問い合わせをお願いいたします
※本料金表に書かれた情報は、作成時点での著者見解等です。
著者LYOが事前許可を得ずに誤り訂正、情報最新化、見解変更等を行う権利を有します。
※本ページのドット絵作品は、お客様から了承いただいて掲載しております。
そしてLYOの著作物であるため、無断ダウンロード、無断使用・転載を禁止いたいます。
その他、イラスト製作も可能ですよん!
※下の《二刀流剣士の画像》をクリックするとページに移動するよ!

どうも!
筋トレする絵師・LYO(りょー)です^^
宜しくお願いします!